パソコンで入退室管理 Q&A
パソコン買い替えに伴い、データを移行したい
以下の内容ご確認ください。
本製品1つでパソコン1台にインストールしてご利用頂けます。
「パソコンで入退室管理」のデータを別のパソコンに移行した後は、
現在ご利用中のパソコンより「パソコンで入退室管理」のアンインストールをお願い致します。
■現在ご利用中のパソコンでの操作
【バックアップファイルを作成する】
バックアップファイルを作成し、USBメモリー等に保存します。
1.「パソコンで入退室管理」を起動し、
画面左上[管理者画面]をクリックします。
2.管理者画面が表示されましたら、
画面上の[バックアップ]をクリックします。
[バックアップを作成]をクリックします。
3.名前を付けて保存画面が表示されますので、
バックアップファイルの保存先
USBメモリ等(リムーバブルディスクなど)を選択して
ファイル名を確認し、[保存]をクリックします。
4.[バックアップを作成しました]が表示されましたら、
[OK]ボタンをクリックして、画面を閉じます。
※バックアップファイルには打刻画面に表示されている画像は含まれません。
新しいPCで打刻画面に「画像」を使用する場合、
再度、管理者画面の管理者設定で画像を読み込み、設定をお願致します。
*********************************************************************
■新しいパソコンでの操作
1.「パソコンで入退室管理」をインストールします。
下記URLのページより「パソコンで入退室管理」をインストールします。
※製品のシリアルナンバーが必要です。
2.NFCポートソフトウェアを下記URLのページより
ダウンロード並びにインストールを行います。
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/felicaportsoftware.html
3.カードリーダー(PaSoRi)をパソコンに接続します。
【バックアップファイルを復元する】
USBメモリ等に保存したバックアップを復元します。
1.バックアップファイルを保存したUSBメモリ等をPCに接続します。
2.「パソコンで入退室管理」を起動し、画面左上[管理者画面]をクリックして、
管理者画面を表示します。
3.管理者画面が表示されましたら、[バックアップ]をクリックします。
[バックアップから復元]をクリックします。
4.ファイルを開く画面が表示されますので、
保存場所USBメモリ等(リムーバブルディスクなど)を選択して、
バックアップファイルを選択し、開くボタンをクリックします。
5.確認画面が表示されますので、内容を確認して、[はい]ボタンをクリックします。
6.[復元しました]が表示されましたら、
[OK]ボタンをクリックして、画面を閉じます。
7.「入退室記録」「登録者情報」のデータ表示されるかご確認お願い致します。
データの移行は以上です。
*********************************************************************
データの移行が完了した後は現在ご利用中のパソコンより
「パソコンで入退室管理」をアンインストールし、データを削除します。
アンインストールの方法は下記URLのページをご参照ください。