ささっと名刺作成2のよくある質問をご案内します。ささっと名刺作成2 製品情報
ご購入前のよくあるご質問 基本操作
【基本操作】名刺作成の操作(デザインテンプレートから作成)
A:
デザインテンプレートから作成
製品マニュアル
A:
デザインテンプレートから作成
白紙から作成
旧バージョン(ささっと名刺作成)との違いを教えてください。
A:テンプレート保存
作成した名刺デザインをオリジナルテンプレートとして保存できます。
会社用名刺でも部署ごとに異なる配色やデザインの一部だけが異なる場合など、
別々のテンプレートとして保存しておくことで名刺作成を効率的に行えます。
文字
文字の設定にドロップシャドウが追加されました。
UTF-8の文字コードにも対応して使用できる人名漢字が増えました。
設定項目
フォントの種類 / フォントサイズ / 文字色 / 縁取りの色 / 縁取りの太さ /
下線 / 打ち消し線 / 斜体 / 太字 / 文字間 / 行間 / 横位置 / 縦位置 / 横書き / 縦書き
ドロップシャドウ
図形オブジェクト
直線や四角、三角や丸などの図形を配置できます。図形の種類が増えました。
塗りつぶしや枠の太さ、色などの設定もできるので名刺デザインに活用できます。
回転機能
自由回転の他に90度回転、180度回転を追加しました。
用紙全体の出力に対応
PDF出力/画像出力で編集中の1面だけの出力の他に、
A4サイズやハガキサイズの用紙全体の出力に対応しました。
対応名刺用紙一覧
A:
デザインテンプレート一覧
A:
- インストール・アンインストール
バックアップ・データ移行
インストール・アンインストール
バックアップ・データ移行
バックアップ・データ移行
- ささっと名刺作成2
操作・製品仕様
トラブル
トラブル
旧バージョン
ささっと名刺作成のQ&Aはこちら