よくあるご質問TOPデジカメ・スマホ写真管理 Q&Aバックアップ・データ移行【データの移行】他のパソコンにフォトブックを移動する操作

デジカメ・スマホ写真管理 Q&A

【データの移行】他のパソコンにフォトブックを移動する操作

以下の内容ご確認ください

データを他のパソコンに移動する場合、
お手数ですが、下記の操作ご確認頂けますでしょうか。

1.USBメモリ等、他のパソコンにデータを移動できるものを
 パソコンに接続します。

 「デジカメ・スマホ写真管理」を起動します。
 本棚画面が表示されますので、
 フォトブックを選択して画面左上「ファイル」をクリック、
 「フォトブックのバックアップ」をクリックします。

2.フォルダーの選択画面が表示されますので、
 バックアップを保存する場所(USBメモリ等)を選択して
 「フォルダーの選択」をクリックします。
 ※移行するフォトブックを全てバックアップします。

3.バックアップが終わりましたら、
 他のパソコンに「デジカメ・スマホ写真管理」をインストールします。
 ※インストール時はアップデートページをご利用頂けますでしょうか。

4.インストール後、
 USBメモリ等を接続してバックアップしたフォトブックのフォルダーを
 デスクトップやドキュメント等にコピーします。

5.「デジカメ・スマホ写真管理」を起動して本棚画面が表示されましたら、
 画面左上「ファイル」をクリック、
 「フォトブックを読み込む」をクリックします。

6.「4.」でデスクトップやドキュメント等にコピーした
 バックアップフォルダー内のフォトブックファイル(.dspb)を選択して
 「開く」をクリックします。

7.本棚画面にフォトブックが表示されましたら、
 表示されたフォトブックを選択して
 「設定」をクリックします。

8.設定画面が表示されますので、
 保存先フォルダの「□保存先にフォトブックの保存フォルダーを自動生成する」に
 チェックを付けて保存先フォルダの「選択」をクリックします。

9.フォルダーの選択画面が表示されますので、
 下記の場所に変更します。

 「Cドライブ」→「ProgramData」→「De-Net」→
 「dsphotomanage」→「save」フォルダーを選択して 「フォルダの選択」をクリックします。
 ※移行するフォトブックは全て上記「6.」~「9.」の操作をお願い致します。